鍼で身も心も楽にしよう!

こんにちは!

新入社員の吉岡です。

ストレス解消のツボを学ぶセミナー

7/16-17に姉妹院である品川のはりきゅうルームカポスにて、栗原院長主催の技術セミナー「整動鍼 応用 身心和合編」が開催されました。

整動鍼とは栗原院長が創案した鍼の技術の名称のことです。整動鍼セミナーは定期的に開催されており、全国各地から鍼灸師や鍼灸学生が技術を学びに集まっています。

整動鍼セミナーは複数の編で構成されており、それぞれの編でテーマが設けられていて、その編に沿ったツボが紹介されています。

今回の身心和合編に出てくるツボは、疲労が溜まっているときや、ストレスがあって精神的な問題を抱えている方などにぴったりです!

何にでも効くツボがあったらいいな〜

つい最近、整動鍼セミナーの受講者さんから「まとめて体が楽になるツボってないんですか?」と言う声が聞こえてきたことがあります。「そんな万能なツボがあったらいいな〜」と僕も学生の頃思っていました。

というのも、学校で習う治療(ツボの使い方)というのは、「人には気が流れていて、全身の気の乱れを調整するのだ!」といったものが一般的なんです。

これは東洋医学に則った治療法なのですが、僕の感性では「何をやっているのかわからない」「どこに効いてるのかが判断しづらい」と理解が追いつきませんでした。

他にも、痛いところに鍼をしたり、その鍼に電気を流す「パルス」という方法を教わりましたが、すぐに元に戻ってしまうように感じました。

それに対して整動鍼では、ツボに鍼をした時に変化がでるポイントを明確に示してくれるので、習っているときに上手くできているのかどうかよくわかります。

また、名前の通り動きを整える効果があるので、体の負担が減って良くなったあと、戻りにくい傾向にあります。

こうした特徴を持つ整動鍼のセミナーを受けた時、学校で習うことだけではモヤモヤしていた気持ちが一気に晴れた気がして、学生ながらとても感動しました。

そんなこんなで、どんどん整動鍼の魅力に取りつかれていき、いくつか整動鍼セミナーを受けていくうちに今回の身心和合編にたどり着きました。

僕は、今回の身心和合編に出てくるツボは整動鍼の数あるツボの中でも必殺技のようなツボがたくさんあると思っていて、それは1つのツボで広い範囲の硬さを取ることができるからなんです。

鍼って気持ちいい

鍼を受けたことのない方の多くは、そもそも鍼灸を知らない方か、知ってはいるけど「鍼を体に刺すなんて怖い」という2つの理由があると思います。僕の友人にも「鍼は怖いから嫌だ」という人がたくさんいます。

養気院には小学生も来ていて、へっちゃらな顔をして鍼を受けています。患者さんの中には、注射針くらいの太さがあると思っている方もいるようですが、鍼を見せると、「何だ、こんなに細いのか」と驚かれる方もたくさんいます。

痛みがあるとしても、髪の毛を抜いたときに感じる程度です。

今回の身心和合編のツボは「なんとなくこの辺が痛い」というときに使えるツボが多く、点と点で繋がっている他の整動鍼のツボに比べ、大きな範囲を緩めることができるため、リラックス効果?が高いと思います。その結果、体に緩みが出て、心の状態も整う効果が期待できます。

それぞれのツボの解説を院長が受講者さんの前で行ったあとに、受講者同士で実技練習をするのですが、その時の表情を見たら、みなさんとてもリラックスされていました。


特に昼休憩を挟んでからの午後の実技練習では、眠そうな方もチラホラ。

頭のツボを使って体の緊張を解きます。

2日間の実技の時間だけでも受講者の皆さんの溜まっていた疲れも取れたことでしょう!