-
オゾン発生器フル稼働中―患者さんも安心してくれてるみたいお知らせ副院長の岡本です。(写真は栗原院長ね) 以前のブログでも少し紹介しましたが、当院で使っているオゾン発生器をご紹介します。 養気院では、オゾンマートというところの、「オースリークリア」という製品を使用し... -
当たり前だけど、やれば終わるみたいです雑記副院長の岡本です。 昨日の休診日で、養気院の第3次改装工事が終了しました。職人さんたち、ありがとうございました。 ブログでどこまでイメージさせられるかはわかりませんが、細かいところは少しずつ写真をアッ... -
当院の花粉症治療が『医道の日本』2020年3月号に取り上げられましたお知らせ当院と、姉妹院である「はりきゅうルーム・カポス」で実施されている花粉症治療が、鍼灸専門雑誌の『医道の日本』に取り上げられました。 「アレルギー性鼻炎への鍼灸治療」という特集記事のひとつです。 今回は、... -
改装工事が大詰めに入ってきました雑記副院長の岡本です。 昨日、養気院は休診日。改装工事がさらに進みました。ホール側に関してはほとんど完成したといっていいでしょう。あとは、内部の「第4施術室」になる部屋が大詰めです。明後日日曜日にも工事が... -
院長不在の第3次養気院大改装報告こんにちは。養気院最高責任者(代理)の岡本です。 養気院にやってきて、ちょうど1年が経ちました。「またたく間だったな」という感想です。それと同時に、もう何年もここで働いているような気もします。過ぎ去っ... -
オゾン発生器でウイルス対策していますお知らせ副院長の岡本です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、当院でのどのような対応をしているか、状況をお知らせいたします。 施術スタッフの手洗い、うがい、手指消毒の励行は当然のこととし... -
群馬の信頼できるメガネ屋さん―眼鏡専門店cocochi(高崎市)ひとやすみ副院長の岡本です。 養気院では主にメガネキャラを担当しています。ときどき、小堀くん(普段はコンタクト)がメガネをかけてくると、その姿を苦々しく眺めております。 さっそくですが、今日のブログはメガネ屋さ... -
多種多様なつめ切りの世界を堪能する―SUWADA訪問記(3)ひとやすみ副院長の岡本です。 SUWADA訪問記 の最終回、第3 回をお届けいたします。 国内外で絶賛されている高級つめ切りの製作現場が見たい!―SUWADA訪問記(1) 製作現場の公開でSUWADAと顧客が得... -
製作現場の公開でSUWADAと顧客が得たもの―SUWADA訪問記(2)ひとやすみ最強のつめ切りブランド。SUWADAの製作現場をひと目見ようと、群馬から新潟にやってきた栗原院長と岡本。 県境を越え、いよいよ新潟へと足を踏み入れました。 国内外で絶賛されている高級つめ切りの製作現場... -
国内外で絶賛されている高級つめ切りの製作現場が見たい!―SUWADA訪問記(1)ひとやすみ副院長の岡本です 鍼灸師の”ココ”を見てみよう 誰でも簡単にできる、鍼灸師が信頼できるかどうかを判断する初歩的な方法をお教えします。 それは、鍼灸師の手、とりわけ...
